2012年08月12日

フラ in 夜店市

ここまで結構がんばって練習してきたフラの本番は昨日の夜店市でした。
おまちに向かう間どんどん振り出す雨にも何だか不思議と中止にはならない確信めいた思いがあって、準備中のフラシスターズの元へ。
「小雨なら踊るよ」の一言にも「もちろん」。
...だってそれだけここまでみんなでがんばってきたんだもの。

ブルーメさんの晴れ女パワーのおかげで本番のときはしっかり雨もやみ、
雨の中待っていてくださったお客様たちは思いのほか間近でして。
さすがに視線合わせる余裕はありませんでしたけどね、
笑顔も相当ひきつっていたと思いますけどね、
でも練習した甲斐あって、
踊りが飛んじゃうってこともなく、
みんなでこの同じ時間を共有していることを大切に味わいながら
最後まで踊りきれました。
みなさま、どうもありがとうございました。

夜店市スタッフのみなさま、megさん、雨の中ご覧いただいたお客様、
昨日来れなかった更紗さんももっちさんも含めたフラシスターズのみなさん、そしてフラの楽しさを教えてくれたkaiさんに感謝の気持ちを込めて・・・。





打ち上げはkaiさんが予約してくれていたベンガルキッチン。
バングラディシュ料理の専門店。
バングラディシュがどこにあるかわからなかった私たちですが、どれもこれも
美味しくいただき、
さらにはスタッフのクリスティーがとってもセクシーなインド舞踊を披露してくれて、
ほぼ貸切状態だったフロアでみんな一緒にそのセクシーダンスを踊るという
ステキな夜のひとときを過ごしました♪



この夏、目指してきたものをひとつひとつクリアして
充分やりきった感ありの日曜日。
あと2回の夏休み教室を残してますが、少しこの辺で休息を入れようかと。
と言っても仕事オンリーになるだけですがね。

みなさま、楽しい夏休みを。
  

Posted by ザジ at 19:28Comments(2)スポーツ

2011年12月22日

今年最後

いよいよ年末らしい雰囲気が漂ってきてますねぇ。
昨日は今年最後のSOUL HULAレッスン。

最終日恒例、1人ずつみんなの前で好きな曲を踊りました。

この一年いろいろと思うこともありましたが、今この素敵なフラシスターズの仲間と一緒に最終日を迎えられたことが何よりもうれしいなぁって思いながら、みんなのフラを見ていました。


kai先生も仰っていましたが、この仲間が1人も欠けることなく来年も楽しんでいけたらいいな。
私自身もこの一年でますますフラが好きになったことは確かです。まだまだ上手には踊れないけど、来年は人に見せても恥ずかしくないくらいに踊れるようになりたい!


先生、フラシスターズのみなさん、一年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします♪


さあ来年に向けて、お正月休み中に新しいパウスカート作らなくっちゃ〜
  

Posted by ザジ at 07:29Comments(2)スポーツ

2011年11月05日

HULA PARTY♪

一年に一度のHULA PARTY。いよいよこの日を迎えました。

去年に比べると練習も全然少なくって、どうなることかと心配と緊張でドキドキしてましたが、清水教室の仲間の顔を見たらなんだかホッと楽になって…。


noraさんの語りとkai先生の踊りを堪能したあと、美味しいお料理をいただきながら楽しくおしゃべり。
そしてそれぞれの教室ごとに発表。踊りは間違えたしフォーメーションもあやふやだったりしたけれど、みんな一緒にとーっても楽しんで踊れました♪



去年とはいろいろ状況も変わってしまったけれど、この時間はただただ楽しませていただけてあっという間に時間が過ぎてしまいました。


改めてこのフラの教室を通して、素晴らしい宝物を手に入れたと実感 これからもずっとずっと楽しく続けていけたらいいな。


kai先生、仲間のみなさん、パーティーをお手伝いしていただいた皆様、どうもありがとうございました。


  

Posted by ザジ at 23:23Comments(5)スポーツ

2010年11月14日

苦しくて楽しくて

キウイマラソンを無事に走り終えて、やっとひと息。行きも帰りもけめさんとおしゃべりして、ひとしきり笑って終わったマラソン大会でした♪

でも走ってる間中はホントに苦しくて苦しくて…。一緒に出たにわっちちゃんが前日に「完走だけはしましょう」と。今回はさすがに疲れてたし寝不足だし全然練習してなかったし、走りきれる自信は正直なかったのですがね。途中から頭の中でにわっちちゃんの言葉を繰り返し繰り返し思い出して、最後まで歩かずにゴールできました。

言葉の力はすごいですね♪
走るのはひとりだけど、走る力はひとりじゃ作れない(私の場合はね)なと。

まぁ学生の頃は割と走れてたのですが、もう今は全然速いわけじゃないのですよ。タイムも走るたびにどんどん落ちてるし(^^;)。
でもやっぱり走りきったときの達成感は何にも代えられないので、毎度恒例、「次のマラソンまでは毎日走らなくっちゃ」と4度目の決意を。

けめさん、にわっちちゃん、来年もよろしくー。
はあー、ちょっと休憩しよ。

  

Posted by ザジ at 13:14Comments(8)スポーツ

2010年11月14日

今年も

なんとか完走だけはできました。
お楽しみはあったかーい豚汁♪



  

Posted by ザジ at 11:15Comments(2)スポーツ

2010年11月06日

フラパーティー。

ひゃあ。無事に無事に終わりました。

思うこと色々ありすぎて、もう言葉にできないです。すごく幸せな時間でした♪

あの会場にいたすべての方に心から感謝しています。どうもありがとうございました


  

Posted by ザジ at 22:39Comments(6)スポーツ

2010年10月30日

フラ。

来週の発表会パーティーに向けて、ブルーメさんと一緒に更紗さんの工房におじゃまして自主練習してきました。

更紗さんの工房は懐かしい雰囲気たっぷりで、初めておじゃましたのになんだかまったりとくつろぎたくなる、とってもあったかーいお部屋でした。
なんだかドラマ『すいか』のハピネス三茶みたいな…♪


発表会で踊る2曲のうち、1曲は3人だけで踊るのです。
2人ずつ踊って1人がチェックしたり、みんなで向かい合って踊ったり。
息を合わせることって難しいことだけれど、だんだん揃っていくのがうれしくて気持ちいいな。


いつもバタバタしていてできない話もできて、
あー、フラ続けてきて良かったなぁ、この教室でこのメンバーで踊れて良かったなぁって思えたひとときでした。



  

Posted by ザジ at 00:09Comments(2)スポーツ

2010年10月03日

できあがり♪



kaiさんに教えていただいた割り箸を使ったら、あっという間にゴム通し、終了♪
シックなグリーンが素敵な衣装になりました。
  

Posted by ザジ at 21:57Comments(6)スポーツ

2010年07月28日

心地よい♪

世界を満喫してきました。
今日はSOUL HULAの日。

ここのとこ、頭の中はかっぽれがグルグルしてましたが。同じ踊るのでも全く違う空間。
どちらも今の私にはとっても大切な世界です。



  

Posted by ザジ at 23:52Comments(0)スポーツ

2010年06月23日

もうすぐ満月。

今日はSOUL HULAのレッスンだったので、急いで会社を出たら、ほんのり夕焼けとぽわっと月が。

フラ。少しずつ忘れてるところが少なくなってきて、わかって踊るとほわっと気持ちよくなって、次の振りを忘れる…(^^;)。まだまだそんな繰り返しです。振りと一緒に歌詞の情景も教えてもらうので、まだ下手なくせに世界に浸っちゃったりして。でも音楽を全身にまとって、カラダ中で感じて踊るのは、どんな踊りも一緒ですね。
一つ一つの振りを大切にしたくなります。
今日も心地よいひとときを過ごせました♪


さて、明日から旅に出ます。…と言っても1泊ですが。
遠出してるときと、創作にハマってるときは、多分にコメントやのお返事が遅くなりますが、悪しからず
ブログは携帯からぱぱっとアップできるのですが、コメントのお返事はパソコンに向かって丁寧に書きたいので。
時々ほったらかしてるみたいになりますが、そういうことですので、ご理解くださいませ。

ってことで土曜日までパソコンは開きませんので、お返事はそのときに。
明日は早いので、このあたりで。おやすみなさい。


  

Posted by ザジ at 22:55Comments(0)スポーツ