2014年11月15日

Mom’s Market

イベント出店のお知らせです。

Mom’s Market
Hand made Zakka

11月16日(日) 10時から14時まで
会場 美容室 Schere(シェーレ)さん
焼津市中根517 電話 054-656-1700

雑貨、布小物、アクセサリー
ケーキ、焼き菓子、惣菜、おでん
前髪カット、リンパマッサージ などなど

✳︎ おでん入れ容器やエコバックをご持参いただけると助かります。


私は、あみぐるみ、ビーズアクセサリー、布小物、ウールバッグなど
出す予定。
今年最後のイベント出店になりますので、
ぜひ足を運んでくださいね。





  

2014年02月26日

ありがとうございました。


遅くなりましたが、日曜日に開催されました『しゃべりば☆夢企画wakuwaku体験イベント』無事終了いたしました。
サンキャッチャー体験もたくさんの方に参加していただいて、
あみぐるみちゃんたちもみなさまに可愛がっていただきました。
どうもありがとうございました。

久しぶりのイベントでちょっと不安もありましたが、
スタートからライブ終了まで、本当に充実した時間が過ごせてほっとしています。
今年はできるだけ、外に向けて活動していこうと思いますので、
またみなさまにもどこかでお会いできるのを楽しみにしていますね。
ありがとうございました。













  

2014年02月22日

しゃべりば☆夢企画wakuwaku体験イベント


いよいよ明日、久しぶりのイベント出店です。
初めての出店で、サンキャッチャー作り体験をメインに、ちょこっとあみぐるみなど販売させていただきます。

初めてのイベントはいつもドキドキ&ワクワクで臨むのですが、
今回はお知り合いの方も多いので、安心して楽しみたいと思います。

サンキャッチャーは、ミニミニサイズは1000円から、
スワロフスキーのサイズによって、1500円、2500円にて
お好きなビーズを合わせて作っていただけます。

また、こだまちゃん他あみぐるみたちも連れて行きますので、
久しぶりに販売もいたします。

音楽にものづくり、カラダとココロのメンテナンスなどなどもりだくさんのイベント、
ぜひ遊びに来てくださいね♪



2月23日日曜日
10時~16時
島田市お茶の郷 多目的ホール
入場無料
*別途 体験料金かかります





  

2013年11月25日

勾玉





出雲で買ったアメジストの勾玉。
肌身離さずつけています。


絆を深める

愛を育てる。
隠れた才能・魅力を引き出す。



  

2013年10月08日

サンキャッチャー



太陽の位置が少しずつずれてきたので、
最近は朝8時頃、部屋にサンキャッチャーから虹色の光が入り込むようになりました♪

うちはお山のふもとなので、8時過ぎないとお日様が顔を出しません。
日照時間が意外と短いので、日光たくさん取り込んでおかなくちゃ。

  

2013年08月02日

Die Blume+夏休み子供教室




今年もブルーメさんちの夏休み子供教室で一日ではありましたが、参加させていただきました♪
去年は羊毛フェルトでひつじ作り。 
今年はサンキャッチャーorビーズアクセサリー作り。

開始と同時にテーブルいっぱいにこどもたちが集まってくれました。
アクセサリーを選んだ子達はそれぞれ好きなけし玉ビーズを選びゴムに通してブレスレットを。
サンキャッチャー組は、スワロのクリスタルに合わせて、ビーズを選び、
それぞれ制作開始♪

持っていたゴムを離してしまって何度かビーズを散らばせてやり直し・・・(^^;というハプニングありでしたが
周りのお友達や兄弟同士手伝い合いながら、
みんな黙々とビーズ通していました。
ひとり2個ずつ作ったので、1個目よりも2個目は早いこと!
やっぱり子供たちの順応性にはひたすら感心してしまいました。
サンキャッチャーも小さなスワロでしたが、夏らしいキラキラのビーズと合わせて
みんなステキなのが完成しました


そんな作品たちの写真は・・・ありません。
この日一日携帯を忘れてしまいまして・・・(^^;。ごめんなさい。

お昼にいただいた久しぶりのシナモンロールとキッシュがたまらなく美味しかった♪
今度はゆっくりお茶しに行こうと思っていたら、残念ながらDie Blume +夏休み中はお休みだそうで。
ご来店の際は、営業日ご確認くださいね。

Die Blumeブログ⇒
  

2013年07月02日

クラフト部



クラフト部、定期的に活動中です。
今回のお題は「紙すき」でございます。

始めは定型でハガキサイズの和紙を作るところに、色紙やラメを混ぜたりして
応用していたのですが、
(この辺りはすでにシミフェスの体験コーナーにて実践してました)
部員がみんな、販売もしている作家さんたちってこともあり、
タグを作ろうと、
クッキー型を使って、いろんな形のができあがり!

私はお題をもらってから、何か立体的なものを作ってみたいなーとぼんやり考えていて、
張り子みたいにしたらどうかなと風船持参してみました♪
みんな、その案にも乗ってくれて、



それぞれ好みのサイズの風船に、色紙や羊毛やラメで飾り付けして
こんな感じに♪ (あ、カラフルなのは風船の色なので、はずしたら紙は白。)

  続きを読む

2012年08月29日

けし玉ビーズ

ビーズアクセサリーを作り始めたのは約14年前。
先日仕入れに行ったら、当時よく愛用していたけし玉ビーズが目についたので
久しぶりに買ってきました。



昔はおこさまサイズでよく作っていたブレスを
今回は大人サイズ16cm~17cmで。
軽いので重ねづけが可愛いです。

昨夜一気に全24本作り上げました。
残ったビーズでお揃いのピアスも。



次のイベントで販売します。
サンキャッチャー体験も引き続き、予約承り中です。

詳細はこちら
  

2012年08月17日

目標



今の目標は、
今日寝て明日起きる。

ギリギリベッドにはたどり着いたけど、日付変わってしまった。

いろんな予定が次々に終わって、今夜は創作時間が取れました。つい夢中になると時間を忘れてしまう…。相変わらず私の時計に文字盤は見当たらないみたい(^^;)。

  続きを読む

2012年06月29日

製作中



夜な夜な7月1日の『ドリプラ手作り市』に向けて少しずつ作業しております。
昨日はなんだか全然はかどらなくって
2時間かかって、これしかできなかった・・・。

ちょい不調です。