2014年11月15日

Mom’s Market

イベント出店のお知らせです。

Mom’s Market
Hand made Zakka

11月16日(日) 10時から14時まで
会場 美容室 Schere(シェーレ)さん
焼津市中根517 電話 054-656-1700

雑貨、布小物、アクセサリー
ケーキ、焼き菓子、惣菜、おでん
前髪カット、リンパマッサージ などなど

✳︎ おでん入れ容器やエコバックをご持参いただけると助かります。


私は、あみぐるみ、ビーズアクセサリー、布小物、ウールバッグなど
出す予定。
今年最後のイベント出店になりますので、
ぜひ足を運んでくださいね。





  

2014年05月22日

上行寺STYLE お寺でマルシェ


お知らせです。
ギリギリになってしまいましたが、あさって5月24日(土)は、

焼津市にある上行寺さんにて開催される「お寺でマルシェ」に出店させていただきます。
気軽にお寺に足を運んでもらおうということで始まったイベントだそうです。
初めて出店させていただきますので、
お寺で楽しむマルシェ、私も楽しませていただこうと思います。

あみぐるみ、布雑貨、サンキャッチャー、ビーズアクセサリーなどなど
販売します。
ぜひぜひ足をお運びくださいませ♪








  

2013年11月24日

綿人、終了。


昨日今日、藤枝・こころ庵さんで開催された『綿人』、無事終了しました。
参加できなかったのがただただ心残りですが・・・、
これにて年内の催しはひとまずすべて終わりです。

来年はどんな場所でどんなイベントになるのか今からわくわくです。
そして、今から綿作品も新しく考えるのも楽しみ(&プレッシャー(^^;)。

今回の綿人に出品した作品、ブログでも解禁です。





ALL綿で編んだ鳥のモビールとこだまちゃん。あと写真撮ってなかったけど眠り猫もありました。
モビールには、猫鈴ちゃんの作ったフェルト玉やらサンキャッチャーもコラボ。
普段の作品とは違う素材や、作家さん同士のアイデアを共有することで
綿を通じて新しい世界が生まれました。
とってもステキな企画『綿人』は来年もまだまだ続きます。

皆様どうぞお楽しみに。







  

2012年10月13日

バッグ



昨日写真をアップし忘れました。ので、別の新作と共に。

バケツ型バッグも柄違いで3つ。先日、名古屋の布伝説で仕入れてきたYUWAの綿麻使用。
持ち手は本革でしっかりしてます。
秋っぽくシックな感じがお気に入りです。
他にも同じ柄で違う形のバッグやぱっくんポーチもありますよ♪


明日の焼津神社deマルシェにて販売します。

  

Posted by ザジ at 10:51Comments(0)ソーイング

2012年10月12日

丸トート

新作紹介です。

ウールの丸トート。
去年、毎年清里の萌木の村で開催される私のカントリーフェスタで購入した可愛いめなウール生地を使いました。

外と内にそれぞれポッケ付き。ぺたんこですが、生地がしっかりしてるので、意外と入れられます。


日曜日の焼津神社deマルシェにて販売しまーす。


  

Posted by ザジ at 18:14Comments(0)ソーイング

2012年09月20日

スマホケース



今日は創作DAY。
久しぶりのミシン仕事のわりには、思ってたよりか捗りました。

定番のぱっくんポーチでスマホケースを作ってほしいと前から注文をいただいていたので、
持ち手付きのと2パターン作ってみました。
私はスマホじゃないけど、かぎ編みの道具入れにちょうどいいサイズなので、早速使ってみようかな。
  

Posted by ザジ at 19:38Comments(0)ソーイング

2012年08月03日

ミシン



来週の静岡夜店市でフラの本番をひかえて、今夜も特別レッスン。
前回のレッスンでは私だけ衣装が用意できてなかったので、
レッスンに間に合うように昨夜あわてて作りましたface16

どうもギリギリにならないと動けないのは相変わらず。
真夜中に汗だくでミシン仕事です。

創作も手が回らず、最近ミシン仕事は母に委託してたから
もうずいぶんとミシンに触ってなかったんだった。
試し縫いしたら何回やっても糸が攣ってしまってどうしようかと焦ったけれどicon10
なんのことはない、下糸のボビンの入れ方が逆だっただけでした。


パウスカートはただひたすら直線縫いを繰り返すだけで出来るので、
しっかり線も引かずにガシャガシャ縫いまくって、あとはゴムを通してできあがり。

単純作業ではあったけれど、久しぶりのミシン仕事は結構楽しかった。
注文いただいてるあいふぉんケースも作らなくちゃいけないし、
出店用の作品も品薄になってきたし、時間作ってまた布小物、作うかな♪


  

Posted by ザジ at 12:43Comments(0)ソーイング

2012年01月08日

キルティングバッグ

フットケアの道具が結構かさばるので、専用バッグを母にお願いして作ってもらいました(^^;)。
最近布ものはすっかり母に頼りっぱなし…。

絵画ちっくな柄のキルティング生地は全面上下、柄を合わせるのが大変だったようで。でも可愛い♪

タオルやら洗面器やらたっぷり収納できるし、早く資格取ってたくさん活用していけるといいな。

最後の実技テストは再来週。さぁ練習、練習!

  

Posted by ザジ at 22:35Comments(0)ソーイング

2012年01月05日

パウスカート

2枚目完成♪

ちょいシックめなピンクで、ハワイアン生地っぽくないのがいいなぁ♪と思ったらキャシー中島さんデザインでした。

生地売り場にはあんまり品数多くなかったわりに一目惚れでした。


生地で見るのとパウスカートにしたのだとまた全然イメージが変わるのですけどね。

  

Posted by ザジ at 22:18Comments(0)ソーイング

2012年01月05日

パウスカート

年末に買ってきた生地でフラの衣装、パウスカートを作りました。

毎回苦労しているゴム通しも4枚目にしてだいぶ慣れてきました♪
明日もう一着作ってしまお。


最近赤に惹かれる

  

Posted by ザジ at 00:00Comments(0)ソーイング