2015年03月16日

残り2日

切り絵展、残すところ2日となりました。
初日に続き週末もたくさんご来場いただき、おかげさまで大盛況となりました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございます♡

あと2日、平日なのでゆっくりご覧いただけるかと。ご来場心よりお待ちしております。


  続きを読む

Posted by ザジ at 20:40Comments(0)出店・イベント情報美術

2015年03月13日

スタート




本日より個展スタートしました。
初日から平日にもかかわらず大勢のお客様に楽しんでいただけて、ホッとしています。ご来場いただいたみなさま、差し入れやお花を贈ってくださったみなさま、ありがとうございました♪

展覧会は18日まで開催しております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _)m

  続きを読む

Posted by ザジ at 23:54Comments(0)出店・イベント情報美術

2015年03月07日

個展

3月もあっという間に一週間。
来週いよいよ切り絵個展を開催いたします。
ご興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひお越しくださいませ。
期間中は毎日在廊しております。

詳しくはこちら

http://handmadelife2.eshizuoka.jp/e1437239.html


そしてこのブログも最近はほとんど更新しておりませんが、もうすぐ丸八年になります。自分でもびっくりです。
始めた頃こんな先のことなんて想像すらできなかったけれど
過ぎてしまえばあっという間です。




  続きを読む

2015年02月17日

作品







最新の作品より。
春爛漫。
全貌は会場にてお披露目します♪  続きを読む

Posted by ザジ at 00:18Comments(0)美術

2015年02月14日

作品

夜の東大寺大仏殿


  

Posted by ザジ at 18:12Comments(0)美術

2015年02月09日

作品




立春
梅とウグイス
吉野和紙 桜、よもぎ、ねむ



使用している和紙は、奈良県の和紙の里、吉野の国栖で作られた楮和紙を草木染めで色付けした吉野和紙。
すでに亡くなられた人間国宝の職人さんが生前作られたものは数少なく貴重なのですが、思いきって使ってみました。

  

Posted by ザジ at 00:18Comments(0)美術

2015年02月06日

作品

個展開催まで、いくつか作品をご紹介させていただきます。


鳳凰


  

Posted by ザジ at 18:26Comments(0)美術

2015年02月03日

虹花〜いろは〜 切り絵展

このたび僭越ながら、
虹花〜いろは〜として
初めての切り絵個展を開催させていただくことになりました。

まだまだ未熟ではございますが、どうぞお誘い合わせの上、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。


…………………………………………

虹花〜いろは〜 切り絵展
IGANORU

2015.03.13.FRI 〜 03.18.WED
11:00 〜 19:00
初日のみ12:00〜、最終日のみ〜18:00とさせていただきます。


ギャラリーとレンタル暗室 とりこ
静岡市葵区駿府町1-42
054-252-2364


全身で感じ
全霊で体現する
そこに
震えが生ず。

それが
祈り ー 意が乗る ー






…………………………………………  

Posted by ザジ at 08:41Comments(0)出店・イベント情報美術

2013年11月17日

綿人 in アトサキセブン







今日はアトサキセブンにて開催されたイベント『綿人』に参加してきました。

様々なクラフト作家さんによる
綿を使った作品展と、ワークショップいろいろ。


開催される前に、まずは綿人たちだけで絞り染めに挑戦。綿の晒に輪ゴムとビー玉で絞りをほどこし、べんがらで染め。簡単ですがそれぞれ個性豊かな柄が出てステキな仕上がり。
今日のイベントの目印の旗になりました。


私は綿じゃありませんが、羊毛で糸紡ぎのデモを。
ワークショップでは、綿の枝や紡いだ糸、ハギレを使ってハタキを作りました。すっごく楽しくてとっても可愛いのが出来上がったので、ちょいとハマりそう♪
ウチのハギレを使って各部屋用に作っちゃおうかなと。

ゆるやかなひとときですが、楽しい時間はあっという間。
販売はありませんが、丁寧なものづくりを体験、体感できるとっても良いイベントです。
来週は23日・24日に藤枝・こころ庵さんで開催しますので、ぜひぜひお越しくださいね。



  

2013年05月25日

パステルアート



先日、繭音さんのパステルアート教室へ。
限られた休日の配分がなかなかうまくできなくなりそうなので、
ひとまず最後のレッスンでした。

最後だから、もっと気持ち込めて描きたかったんだけど、
遅刻してくし、頭ふわふわしてるしで、なんだか自分でも納得できないものに仕上がってしまった。
まぁでも今の頭の中がこんなんだったってことで
素直に反映できてることをよしとしよう。

辞めてしまうのはとても寂しいのですが、
マイパステルも買ったことだし、いろいろ作品に使って行こうと思います。
繭音さん、一年間ありがとうございました。


  

Posted by ザジ at 13:30Comments(0)日々のこと趣味美術