2009年03月13日

忘れ物とプレゼント



去年の秋、お財布をなくした私。今まで何度となくあちこちに忘れたり落としたりしてきたけれど、ちゃんと手元に戻ってきてましたが、結局出てこなかったなicon11

今までのことを考えれば、いいお勉強になったし、これに懲りてきっとこれからは「お財布を忘れない私」になるんだろうと期待していたけれど、先日お仕事で外出した焼津の支店にお財布どころか
なんとバッグまるまる忘れてきちゃったicon10
さすがにこれは自分でもびっくり。
うーん、何も成長してない・・・というかむしろひどくなってるかも。

気づいたのは、帰り道を小一時間走った頃。携帯もバッグの中で番号がわからないから電話もできず・・・。
コンビニの公衆電話から本社に連絡を取ってもらって、また戻りました、東名で。
まぁ、これに懲りてきっとこれからは「バッグも忘れない私」になることでしょうicon14

メモリースティックやらマフラーやらひとつずつ克服していけばいいさ♪ 
そしてこの忘れっぷりは出張先までも認知され始め・・・、周りの方々にはお世話かけます。
こんな大人になるはずじゃなかったんだけどな。

そんな私にぴったりなプレゼントを職場のにわっちちゃんがくれました。昔から好きだったLAZY SUSANのキーホルダー。ちなみになくしたお財布も(同じの買いなおしたけど)LAZY SUSAN。このキーホルダーはなくさないように大切にします♪
にわっちちゃん、ありがとね♪

  

2009年03月13日

誕生日

11日に誕生日を迎えました。
メールやコメントたくさんいただきまして、本当にありがとうございました。

この歳になってやっと焦ることなく潔く誕生日を迎えられるようになったかな。満足してるわけではないけれど、自分なりに何とかがんばって過ごせた30代。いろんな出会いあり、別れあり、楽しいこと悲しいことたくさん体験して、少しは成長できたと思うし、確信してたことが意外と脆かったこともわかったし。
(若いころの方がたいしたこと何もせずに、やり残したことを悔いて焦りながら誕生日を迎えてたのですよ。)


まだまだ気づいてないこと、知らないことたくさんあると思いますが、ニュートラルに頭柔らかくして、これからももっともっといろんなことを受け入れていきたいと思います。
その点は今までと変わることなく。


何よりこのブログを通じてつながってるみなさま、遠くに住むお友だちや先輩、後輩。もちろん身近にいて、いろんな形でお世話になったり、仲良くしてくれている方々やブロガーさんに気持ちを支えてもらっているからこそ、こんなにうれしい気持ちでお誕生日を迎えられたのですね。みなさま、本当にどうもありがとうございます

今日はお友だちのともちゃんがお祝いにシーズにて美味しいお料理をごちそうしてくれました。



そういえば当日の昨日は1日仕事でバタバタしてロクなもの食べてなかった
とっても幸せなひとときでおしゃべりも尽きず、ここ数日の仕事の疲れも吹き飛びました。
さて明日1日仕事したら、久しぶりの連休。がんばります!


  

Posted by ザジ at 01:12Comments(3)ごあいさつ